2006年6月7日

自転車 de Go!      (自転車さんぽ道)Vol.16
陣馬街道へ
 陣馬街道へGo!(前編) 
 みなさま、自転車に初めて乗れたときのことを覚えていますか?
私は覚えています。今まで経験したことが無い速さと、どこまでも走っていけるような機動力。子供心で地球の果てまでも連れて行ってくれるのではないかと本当に思っていました。
 地球の果てまでとは行かなくても、あのころの童心にもどってもう一度ペダルを踏んでみませんか?忘れかけていた大切なことを思い出すかも知れませんよ。または、いままで悩んでいた事や、いやな思いがふっきれるかもしれません。
 デジタルの時代に、自転車のスピードで街を見つめてみませんか?
トップページに戻る    「自転車 de Go!」トップへ戻る
 昔から、ツーリストには人気がある高尾・奥多摩と甲州・甲斐路を結ぶ山間の街道です。陣馬街道の最大の難所は和田峠です。むかしから有名な路、峠ですが、神奈川県北へあまり出掛けた事の無い私としては、行った事が無い場所だったので、出掛けてみることにしました。しかし、梅雨時の6月+天候が変わりやすい山岳地帯です。途中より雨が降り出し和田峠手前より引き返す事となりました。(計画では、峠を越えて相模湖経由で走る予定でした)へたれ者と思われるかもしれませんが、とりあえず、途中までの行程を紹介します。後編はいつか、必ず紹介したいと思いますので、和田峠を期待している方は、もうしばらくお待ちください。(ただし、予定は未定です)
 オーソドックスに幹線道路(府中街道、川崎街道etc)を使用したのですが、幹線道路はやはり面白くありません。
 次回は多摩川サイクリング道路を使おうかと思います。
アプローチ編
八王子市街の大通りに「八日市跡」の記念碑

国道16号と国道20号が交差する八王子は、昔から商業の盛んな都市だったことでしょう
   陣馬街道への分岐点(追分町交差点)
関東と甲信越を結ぶ交差点の為、非常に交通量が多いです
いきなり、警告標識です。早くも不安です。
通行止めが珍しくない峠道なので、覚悟の上で進みます。
(それよりも、雲行きがこの時点で、かなり怪しい.....)
 「夕焼小焼」が歌われたのが、陣馬山のふもとの集落のようです。
(知りませんでした)このつり橋は「夕焼小焼橋」です。
「夕焼小焼」の記念碑へは登山道です。ロードで来た私は、行くのを諦めました
 しばらく行くと、交通量も減り、快適に走れるようになります。
夕焼け小焼けで日が暮れて♪
 いよいよ、本格的な峠道。この時点では、ポツポツ雨が落ち始めたのですが、本降りではないので、登り始めることにしました。(和田峠手前の3.7km地点)
 雨が強くなったかと思ったら、この画像を撮影後、すぐに本降りになりました。峠の向うから雷が聞こえて、さすがに、峠道での雷雨は危険を伴うため、本日はここまでとしました。(和田峠手前2.4km地点かつ、陣馬山まで3.1km地点)
 最後に、平地へ戻ってくると雨は降っていませんでした。山間部ではよくあることですが、何時の日か、陣馬街道(後編)へ行きたいと思います。噂に聞いていた和田峠はやはり、ギアー比1:1近くの自転車でないと大変そうな感じでした。さてリベンジなるか、リベンジ返しにあうか?次回へ続く?
トップページに戻る
「自転車 de Go!」トップへ戻る